ピカラ光はauのスマホ利用者が使うと、かなりお得になります。というのも、普通は「auひかり」にしか適用できない「auスマートバリュー」がピカラ光にも適用できるから。
毎月最大2,000円が割引されますよ♪
ということですので、ピカラ光にauユーザーが申込むと安く使うことが可能です(*’ω’*)
ピカラ光のインターネットサービスに関して
家庭用インターネットの契約をピカラで契約している人もいるかもしれません。ピカラ光は四国電力が提供しているインターネットサービスです。いわゆる電力系インターネットとなり、NTT東日本、西日本と提供エリアが異なります。NTTのインターネットサービスは電話線を用いていますが、ピカラ光は電線を用いてインターネットサービスを提供しています。
ピカラ光+auスマホ=嬉しい割引♪
ピカラ光はインターネットサービスの中でも月額料金がケーブルテレビのインターネットサービス並みに安く、しかも速度も安定し快適に使うことができます。四国では、提供エリア内では契約者数が多いことで有名です。しかもそのほとんどがauのスマートフォンの利用者です。その理由はピカラが光コラボ対象回線なので、auのスマートフォンを使っている人がピカラ光を契約している場合、スマートフォンに割引が入ります。
auの割引で通信料の節約が可能に
auは電力系のインターネットサービスを使っているか、ケーブルテレビの提供するインターネットサービスを利用するかで割引を受けることができます。しかもそれらは一般的なインターネットサービスと比べると月額料金が割安なので、さらにスマートフォンに割引を入れることで毎月の通信費を安く抑えることができます。
四国であればネットはピカラ光が良い
都市部であれば価格競争こそはそこまで起きないものの、地方ともなれば地元の電力会社やケーブルテレビ会社がシェアを占めている現状では、ピカラ光も安くインターネットを使った上に、スマートフォンの月額料金を抑えることができ、とても有利です。
ピカラ光の月額料金
ピカラ光の月額料金は、戸建てタイプ3年契約で4900円、マンションタイプ3年契約で3700円です。一方多くの人が契約しているNTT提供のインターネットの場合、戸建てタイプで3810円。マンションタイプで2930円ですが、これにプラスで別途プロバイダ契約が必要になります。一番安いもので600円のものもありますが、それでもピカラを利用することでスマートフォンに割引が入ることを思えば、ピカラを利用したくなる利用者が多いのも納得です。
割引金額の詳細
割引金額はスマートフォンの契約内容によって異なりますが、その違いは契約しているパケットプランによって異なります。データ定額1,2,3、ジュニアスマートフォンプラン、シニアプラン、シニアプラン(V)、LTEフラット cpの場合934円の割引。データ定額5、8、20、LTEフラット、ISフラット、プランF(IS)シンプルの場合1410円の割引。データ定額10,13,30の場合2000円の割引をそれぞれ受けることができます。
割引に関して
これらの割引は二年間の契約期間中受けることのできる割引です。三年目からは一律934円になります。それでも月々の通信費を抑えることができますので、四国でインターネットを選ぶ際にはピカラ光を最有力候補としておくのも良いでしょう。ピカラ光の提供エリアはとても広く、エリアに入っていないということは稀(まれ)ですので、一度エリアに入っているのかどうか、ピカラのホームページからエリア検索を行うことができますので、実際にエリア確認をしてみて、自分の家がエリアがサポートされているのかどうかを確認するだけでも良いでしょう。
how to 割引の手続き
実際にピカラ光を契約して割引を受けるには、ピカラ光電話セット証明書を持ってauショップもしくは家電量販店のauスタッフのところに行きます。その場でauウォレットカードの申し込み手続きを行います。auウォレットとはauが行うクレジットサービスで、普通のクレジットカードと同じように使うことができます。
au WALLET(ウォレット)カード
毎月のスマートフォン代の支払いに使うこともできますし、各種公共料金の支払いにも使うことができます。そのような支払い額に基づいてポイントをためることができます。auポイントもウォレットに付きますので、auお客様サポートからポイント残高もカード現金残高も確認することができます。貯めたauポイントもカードに現金チャージしてお買い物などに使うことができます。auを利用しているならウォレットにも契約して賢く使いましょう。
クレジットカードは最近では一人当たり何枚も持っていることもあるかもしれませんが、賢い使い方は実は一つにまとめて使うことです。限度額が気になるかもしれませんが、そうすることで一か月のショッピング返済額やリボの返済額を抑えることができますし、一か月のお買い物の明細が一つの請求書や利用明細書として手元に送られてきますので、家計の管理にも役立ちます。auウォレットで賢く使ってポイントをためてお買い物も賢く節約しましょう。
auスマートバリュー
auウォレットの利用開始手続きが完了したらauスマートバリューの申し込みも完了します。手続きはとても簡単ですので、店舗スタッフの説明を聞きながら行うことで失敗なく行うことができます。ピカラ光についてわからないときは専用の電話窓口が準備されていますので問い合わせるときちんと回答を得ることができます。詳しくはピカラのホームページに記載されていますので、聞きたいことをまとめておくと相談もスムーズに行うことができます。
注意点(契約年数など)
ピカラ光でauスマートバリューを組もうと考えている人には一つだけ注意するべき点があります。
それは、ピカラ光を3年契約で申し込む場合です。スマートフォンの最低契約年数は2年ですがピカラ光の契約年数は3年になることです。
多くの人の場合スマートフォンは2年の満了月に更新月となり、他社に乗り換える際に契約解除料金の9500円がかかりません。しかしながらその際に家のインターネットも乗り換えるとなるとピカラの方に契約解除料金が発生するということです。ここで1年ずらすと、次にインターネット契約した先が、最低契約年数が2年の場合、スマートフォンと更新月がずれてしまいますので、なかなか面倒なことになります。
インターネットを加味して毎月の通信費を抑えていこうとした場合には、スマートフォンよりも先にピカラを契約し、1年経った時にスマートフォンを乗り換えると、インターネットとスマートフォンの更新月を揃えることができ、2年後にインターネットとスマートフォンをより安く使うために乗り換えることが可能となります。
いくら安くなるとしても契約解除料金を払うのはとても嫌なものです。せっかく安くなるとしても一か月の請求金額が5万円近くになるとなかなか勇気がいります。そうならないためにも、インターネットの契約やスマートフォンの契約の際には、計画的に物事を進めていく必要があります。
まとめ
最近では格安スマートフォンが話題になる中で、少しでも安心して大手でしかも安くスマートフォンを使いたいものです。格安スマートフォンの場合、最新のiPhoneが無いので、大手通信会社で最新のiPhoneを使っていながら、毎月の通信費を安く抑えることができます。自宅にインターネットがあれば、Wi-Fiを飛ばして家の中ではインターネットが使い放題になりますので、スマートフォンの月間通信容量を気にすることは無くなりますし、パソコンやタブレットがあればつなげてインターネットを無制限に楽しむことができます。
最近ではインターネットは私たちの生活に無くてはならない存在となってきました。様々な必要とする情報を瞬時に手に入れることができますので、やはりあると便利です。しかしながらランニングコストが高くなると考えものですが、auスマートバリューを適用し、ピカラ光を使うことで、その問題は一気に解決します。